ラベル 倉敷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 倉敷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/09/06

2011/07/27

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】ありがとうございました!

プチモダン・オノです。
オランダ展【Petit Markt + CORANDA_倉敷】無事終了しました。
プチモダンはじめてのオランダ展、ということでどうなるのかと思っていたんですが、多くの方に来ていただき本当に感謝しております。ありがとうございます!

開始そうそうアタフタとしてしまいましたが、手伝ってもらった家族、サカトさんのおかげで私自身すごく楽しむことができました。ありがとうございます!

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】の様子は、後日 プチしんぶん にて紹介していきたいと思います。これからもどうぞプチモダンをよろしくお願いいたします。

次の CORANDA展 は、7月8日にオープンしたばかりの大阪「8 HATI 」にて開催されます。お楽しみに!




2011/07/24

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】今日からスタート!

いよいよ今日から【Petit Markt + CORANDA_倉敷】の展示がスタートです!

場所は倉敷美観地区内にある倉敷物語館・多目的ホール。
長屋門を入って一番奥の蔵の中です。

Petit Marktコーナーでは、
オランダを旅して撮りためた写真や雑貨をオランダのマーケット風に、
CORANDAコーナーでは、
東京展でも好評のZINEMIKODESIGN(ミコデザイン)のファブリックを、
それぞれ展示販売します。

早速、オープンした会場からコランダスタッフがつぶやいていますので、
ツイッターもチェックしてみてくださいね☟

期間は今日と明日の2日間(7月24・25日)です。

\ みなさまのお越しをお待ちしておりまーす!/
オランダ・パスカル家からやってきたぬいぐるみ達。
もちろん、パスカル家の子どもたちの絵も展示します!

大きなオランダブック!
オープン早々にたくさんの方が!
CORANDAコーナー!
記念撮影中〜
オランダ+エアライングッズも充実!
こんな風に記念撮影いかがですか?
マッチ箱をあけると・・
旅気分になれます♪
こちらもトラベルコーナー

スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしています!

*****************

開催日
2011年7月
24日(日) 13:00 ~ 19:00
25日(月) 10:00 ~ 16:00

場所
倉敷物語館・多目的ホール
岡山県倉敷市阿知2-23-18
JR倉敷駅から徒歩10分の倉敷美観地区

*****************



2011/07/17

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】まで、あと一週間!


こんにちは。プチモダン・オノです。
【コランダ展_倉敷】まで残り1週間。【Petit Markt + CORANDA】の前日は何と「倉敷天領夏祭り」。そういえばわたしも2年ほど前に参加して代官ばやしを踊りましたよ、ボランティアガイドとして。もう踊りは忘れてしまったなぁ。
...と思い出にふけっている場合ではなく、オランダ展に向けて準備をがんばっています。何をどう紹介していいいのか、とにかくオランダを感じてもらえたら。「Feel」です!
ここでちょっと「Markt(マルクト)」について... マルクトとは、オランダ語で「市場」のコト。オランダの町を旅していると必ず発見する場所 Grote Markt。町の中心となる広場で決められた曜日に大きな市場(マルクト)が登場します。野菜やチーズ、パンといった食品から古本、生地、雑貨などさまざまなモノが市場に並びます。
はじめてのオランダ展の名まえに Markt(マルクト)をつけたのは、こんなマルクトのような活気あふれる場所がつくれたらなぁという思いからなんです。オランダを旅して撮りためた街並写真、雑貨に本などを展示してイロイロなモノや人が集まってわくわくしてしまうような空間がつくれたらと思っています。

2011/07/09

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】まで、あと16日!

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】主催のプチモダン・オノさん から、写真が届きました!

展示用に作成しているミニ箱(マッチ箱のような)の中に

"オランダのコト"をひとこと書いて展示しようと思っています。

来ていただいた方と"オランダのコト"をお話しできたらと...




☝コレを見た堀さんのコメント:

倉敷の展示は、参加型 なんですかね〜。
来場者に展示物を実際に手に取ってみてもらうっていう。

例えば、マッチ箱が飽きないほど沢山あったり
その中にひとこと以外にも遊びや仕掛けがあったりしても
おもしろそう。

東京展とはまた違う、
オノさんならではの視点で見るオランダの風景、楽しみですね☆

**
倉敷展でも、ストロープワッフルZINE[CORANDA]の販売があります。
また”オランダ本”を買ってくださった方には、特製[子供の絵のブックカバー]をプレゼント! 東京でも大好評だった しおり も買えますよ♪

("パスカル本"のカバーはすべて違う絵です)
(ZINEの紐は、倉敷だけの限定オレンジ!)




2011/06/13

【Petit Markt + CORANDA_倉敷】7月開催です!

7月24・25日は、岡山で【Petit Markt + CORANDA】が開かれます!
☟主催のプチモダン・オノさんからのご案内です。

----------------------------------------------------------------
Petit Markt + CORANDA_倉敷
----------------------------------------------------------------
たくさんのオランダ旅写真と小さなマルクトをテーマに
少しでもオランダを感じてもらえたら... という思いを込めて。

Markt(マルクト)とは、オランダ語で「マーケット(市場)」のコト。
Petit Markt(プチマルクト)はプチモダンのマルクト(市場)、小さなマルクトといったイメージです。

たくさんの旅写真では大好きなオランダを旅して撮りためた街並写真をたっぷり、
プチマルクトではホームページで紹介しきれない雑貨も含めての展示販売をオランダのマーケット風に。

倉敷の蔵のなかをオランダいっぱいにします。

そんな Petit Markt と CORANDA のコラボレーションといったカタチで
「Petit Markt + CORANDA_倉敷」を開催します。

CORANDA(コランダ)展は、東京からはじまり倉敷、大阪、福岡と巡回します。
オランダの子どもの暮らしを彩るデザインやハンドクラフトを紹介するイベントで小ランダ、子ランダと読み方様々...

子どもから大人まで家族みんなが楽しめるような展覧会にしたいと思います。

*****************

開催日
2011年7月24日(日) 13:00 ~ 19:00
      25日(月) 10:00 ~ 16:00

場所
倉敷物語館・多目的ホール
岡山県倉敷市阿知2-23-18
JR倉敷駅から徒歩10分の倉敷美観地区

*****************

詳しくはプチモダンホームページまで。